ブログ システムとソフトウェアの違いとは? ソフトウェアとは、コンピュータ・システムに動作を指示するための命令、データ、プログラムの集合のことです。主に2種類に分けられます。 ・システム・ソフトウェア(「システム」と呼ばれることが多い) ・アプリ・ソフトウェア(「ソフトウェア」と呼ばれることが多い) この2つは、その目的にも設計にも違いがあります。 以下の記事で「システム」と「ソフトウェア」の違いを確認しましょう。 12月 22, 2022
ブログ DX推進指標とは|概要、定性指標、定量指標について詳しく解説 DX推進指標とは、経済産業省が2019年に策定した「自社のDX推進を定性/定量の両面から分析・評価できるツール」です。DXを推進しようとしてみたものの、なかなか上手くいっていないという企業も存在するのではないでしょうか。本記事では、『「DX推進指標」とそのガイダンス』に記載されているDX推進指標の概要や、定性指標および定量指標について紹介します。読者のみなさんのDX推進に役立てていただければ幸いです。 3月 29, 2023